1. ホーム
  2.  > ピッチ、タール、ペンキ除去クリーナー
  3.  > ピッチクリーナー1000ml

ピッチクリーナー1000ml

<商品紹介>
頑固なピッチやタールやを除去するのに必須なピッチ、タールクリーナーです。


この手の溶剤は単純に除去力が高ければ良いと言う訳ではなく、如何に素材にダメージを入れないで除去できるか?


これが何より大事であり、ピッチ、タールは落ちたけど塗装その物にダメージが入ってしまえば本末転倒となってしまいます。


この問題を加味してセッティングを繰り返した当店のピッチ、タールクリーナーは無くてはならないケミカルとなります。


その他、PM-LIGHT他の脱脂剤等で落ちない油分の除去に使用したりペンキミストの除去や新車のガードワックス除去にも使用可能とです。


価格も1000mlで業界最安値となります。


<使用方法>
基本的に本製品のような溶剤の使用方法に関しましては、塗装状態、付着物の状態によって結果に大きな違いが出る場合が御座います事から、あくまでここでご紹介している方法は目安とし、状態に応じて目立たない箇所で確認をする等して最適な使い方や使用量を調整してからご使用下さい。

(1)マイクロファイバークロスに本液を適量馴染ませて対象物に塗布し付着物の状態に応じて優しく擦ります。
有機溶剤専用スプレーで対象面に直接スプレーするのも可。

(2)直ちに別の水で濡らし固く絞った新しいクロスで本液の余剰分と、本液で溶解した油分等の付着物を拭き取り、その後乾いたクロスで完全に水分等を拭きあげて下さい。
付着物の状態等によっては乾いたクロスだけで拭きあげても問題ないケースも御座いますので状態に応じてセレクトして下さい。
本製品を脱脂剤として使用する場合、そして、ガードワックス落とし等で使用し、その後に硬化系コーティング剤を使用する場合、本製品を使用後にGBS-D水溶性脱脂剤若しくはオリジン脱脂シャンプーで洗車を行う事で完璧な脱脂作業が可能となります。
ピッチ、タール等はスプレーで吹き付けますとピッチ、タールが溶けている事を目視で確認出来るケースも御座いますが本液を塗装面に長く放置する事は塗装面に無駄なダメージが入る可能性も御座いますのでスプレーで、直接対象物に吹き付けた場合でもピッチ等が溶けるのを待つのでなく、出来るだけ間をおかずに拭き取り作業を行って下さい。待つより、細かく吹き付け&拭き取りを行った方が塗装へのリスクが低くなる方向性となります。
当店別売りのシリコンオフの商品ページに記載がある施工方法も可能ですので、ガードワックスや車体全体の脱脂を行う場合は濡らして硬く絞ったクロスに本液を馴染ませて対象面を洗車の要領で拭き上げと同時に乾いたクロスで拭き上げる方法の方が塗装面に無駄にダメージが入らない為、この方法も状態に応じて活用下さい。特にブラック塗装のように溶剤による施工傷が目立つ場合は乾式施工よりも湿式施工を推奨します。←湿式施工によって除去率が下がったとしてもその後、オリジン脱脂シャンプーを施工することで補うことが可能となりますので、無理に本製品やシリコンオフだけで落とそうと考える必要は御座いません。


<備考>
スプレー使用の場合、有機溶剤専用スプレーをご使用下さい。

推奨では御座いません事と合わせ、自己責任での使用となってしまいますが短時間の使用であればチンチングボトルでの使用も可能です。その場合、使用後は残りの液体を速やかに缶に戻して下さい。



<注意事項>※必ずご確認下さい。
①塗装密度の低い車両の場合、世に出回る全ての溶剤を使用することで白濁するケースがありますので必ず目立たない箇所で問題が起きない事を確認してからお使い下さい。
②火気厳禁。火気のあるところで使用しないで下さい。
③取り扱い作業場には局所排気設備を設けて、換気をよくし、蒸気を吸い込まないようにして下さい。
④取扱い中は出来るだけ皮膚にふれないようにし、有機ガス用防毒マスクまたは送気マスク、保護手袋、保護メガネ、前掛け等を着用して下さい。
⑤取り扱い後は手洗いやうがいをしてください。
⑥キャップを開ける場合にはキャップに布等をあててガス抜きをして下さい。また使用しない時はキャップをきちんとしめて下さい。
⑦加熱、衝撃、摩擦、静電気その他の点火源により爆発、燃焼する恐れがありますので取り扱いには十分注意して下さい。
⑧静電気には作業場所での水の散布、アースの接地などの除電対策が必要です。
⑨皮膚に付着した場合や目に入った場合には多量の石鹸水で荒い落とし、意思の診断を受けて下さい。
⑩蒸気、ガスを吸い込んで気分が悪くなった場合には空気の清浄な場所で安静にし、医師の診察を受けて下さい。
⑪誤って飲み込んだ場合には出来るだけ早く医師の診察を受けて下さい。
⑫火災時にはすみやかに119 番に通報し消火には炭酸ガス、泡または粉末消火器を用いてください。
⑬40℃以下の一定の場所に貯蔵し、日光のあたる所、高温の所で保管しないで下さい。
⑭長期間(三ヶ月)以上の貯蔵はさけて下さい。
⑮子供の手の届かないところに保管して下さい。
⑯容器は中身を使いきって、火気に注意して下さい。廃液は許可のある特別管理産業廃棄物処理業者に依頼して下さい。
⑰本来の用途以外(シンナー遊び)に使用しないで下さい。
⑱容器特性として凹みやすくなっております。ご購入に際しましては容器の凹みがある可能性が御座います事を予めご了承頂けますようお願い申し上げます。
⑲施工、保管にあたり当社は一切責任を持ちません、お客様の自己責任にて施工、保管をお願い致します。

【必ずご確認下さい】

下記納期のご確認をお願い申し上げます。


【納期】

4営業日前後


販売価格 1,573円(税込)
購入数
  • ↑
  • ↓

Recommend Item

おすすめ商品。

Category

Group

Shopping Cart

カートの中に商品はありません

ショッピングカートを見る

Mail Magazine


Shop Manager
洗車用品専門店GANBASS
☆GANBASS☆
超現場主義で開発した製品を販売しております。千差万別の塗装状態がある事!同時に一般エンドユーザー様が思っている以上に塗装とは脆弱で繊細な存在です。間違えた認識では取り返しのつかなくなる事も大げさなお話ではありません。是非、プロの中のプロ製品をお試し下さい。
店長日記
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
営業カレンダー
Mobile Shop
QR