1. ホーム
  2.  > 窓ガラス関連
  3.  > CURRENT(高耐久窓ガラスコーティング剤)100ml

CURRENT(高耐久窓ガラスコーティング剤)100ml

<まえおき>
まず、皆さんに改めてお伝え致します。

大前提としてカーディテイリングには大きなルールがございます。

それは自動車と言う特性上、安全運転という部分に対して「何かの影響を出さないこと」

この為、安全運転として欠かすことが出来ない【視界】【足周り】の世界に関しては必ず弊社だけで完結させるのではなく、その部分の知識が高い専門メーカーに協力要請やアドバイスを頂く等を必ず行います。
研磨剤に関しては更にレンズ製造に対して専門メーカーに。
走行に関係するタイヤコーティング剤等も同じ。

その上で、特に大事になってくる視界と言う部分は非常にシリアスな世界であり、
業界の裏話になりますが、使用する成分に関しましても、耐久性を優先した結果、ガラスが割れてしまうと言う事例が現在進行形であるほど。

安全運転を行う上でタイヤと同様に、絶対的に神経を使うカテゴリとなります。

窓ガラス、タイヤに関しましては下手をしたら命に直結する部分でもございますことから、作業に際しましては必ずルールを守り、(⚠)施工素材のメーカーが禁止している場合は絶対に作業を行わないようお願い申し上げます。



<製品紹介>
まず、本製品の説明の前に弊社の窓ガラスコーティング剤の現状のラインナップについてご説明致します。


(スタンダード)
現状でもスタンダード品となりますが、ワイパー傷の軽減をメイン性能としたバランス型のWindow-protection


(ハイスパン施工、犠牲被膜特性、オーバーコート特性)
被膜のリセットに際して、ガラスに傷が入るリスクが高い、強い番手の研磨剤を使わなくても簡単にリセットすることが出来て、同時に犠牲被膜特性、本製品であるCURRENTやWindow-protectionの上に施工するオーバーコート使用や、高いコストパフォーマンスがある業者御用達のSTREAM
高頻度で使用するハイスパン使用として最適。

(フッ素高耐久モデル)
撥水性能は高くはないものの、撥水持続性が高く、同時に特殊フッ素を使用した高い防汚性があるMuMuu2

上記記載以外の性能は性能画像をご確認下さい。



さて、性能画像と合わせ、上記の基本的な弊社の窓ガラスコーティング剤の特長をご確認頂ければお分かりの通り、
原則として完全なる適材適所

窓ガラスコーティング剤に限るお話では御座いませんが、カーディテイリングの世界は1種類で完璧を目指すことは難しいことから、適材適所や春夏秋冬に合わせて使い分けていくことが求められます。

その上で、本製品であるCURRENTは、ある意味で業界としては中心となる本流路線におけるハイスタンダード!

意味も無く窓ガラスと言う安全性に多大なる影響がある部分に対してコーティング剤を施工する上で、思考停止でただの撥水加工を行うことの怖さ。

これは初代MuMuuMuMuu2の商品ページでもお話をしておりますが、GANBASS代表となる私の個人的な好みのお話をしてしまいますと、私は窓ガラスに撥水加工を行うことが個人的に好みではありません。

その好みではない、理由の1つをこの場でお話致しますと、私は現場の職人として日々強烈な照明下にて目を酷使する仕事を生業としております。

そんな日々眼精疲労に悩まされる私、そして細かい違和感を敏感に察知しやすい私の場合、窓ガラスが撥水していると目が疲れるのです。

特に、日々の検証で【生きた道】を走行して【下道】をメインで走行をしている私としてはワイパー使用が欠かせません。

この為、ノーワイパーも可能となる撥水被膜の方が、安全性が高いとなるケースも一定数である高速道路走行がメインとはまた違った捉え方があるのです。

それでも、視界とはその日の体調にもよりますし、私が撥水が疲れると感じるとは反対に、親水の方が疲れると言う人もいる。

要するに、普段弊社が言っているカーディテイリングとは塗装との対話!!

これが、窓ガラスコーティング剤に関しましてはガラスとの対話&自分自身との対話の両方によってコーティング剤をセレクトしないとなりません。

これもあり、弊社ではこれまで一般的な基準の窓ガラスコーティング剤が実は一つもありませんでした。

繰り返しとなりますが、ワイパー傷の軽減のWindow-protectionやリセット性等の私達本職側のリアル意見を取り入れたSTREAM。
そして、凍結防止剤等に暴露され、耐久性をある意味で求められる雪国での使用や防汚性優先としたMuMuu2。

これらの通り、一つとして業界のスタンダード窓ガラスコーティング剤を販売しておらず、安全運転に欠かすことが出来ない視界や体への負担が影響するからこそ、全て適材適所でアジャストさせていくこと。

これをこれまで最優先してきました。
弊社のウロコ除去剤も、強さだけに振るのではなく、視界に影響が出る研磨キズがガラスに入らないことを何より考慮。

そんな中で、多くのご要望、そして高耐久のMuMuu2は洗車マニュアル購入者専用品であることやMuMuu2よりも簡単な施工性。

これらを加味して製作を行ったハイスタンダード!

相反する部分がある為、全てが完璧に出来ないからこそ細分化した1つの結論。

もし撥水被膜を臨むのであれば。

是非アジャストさせて使い分けて頂ければ幸いでございます。

因みに私はリアガラスだけは撥水被膜にしていることが多くなります。
車種にもよりますが、セダン、スポーツ以外はほぼリアは撥水。



<こだわり>
本製品はこだわりのアシッドフリー。
成分に酸を使用しておりません。



<ザックリとした使い分け>
上記記載内容、そして性能比較表を見て使い方を選んでアジャストさせて頂くことが理想ではございますが、極めて簡単に、そしてあえてザックリとお話をしてしまうのであれば。

冬から春にかけては高耐久モデルである本製品やMuMuu2をセレクト!

洗車回数が増えるハイシーズンに関しては、Window-protectionやSTREAM。

また、ベースに本製品を施工して、オーバーコート剤としてSTREAM等がお勧めとなります。

その他、窓ガラスを撥水被膜にしたくない!

そんな場合は、GBS-WLPC-WRGでメンテナンスでリセットすることで親水被膜となります。



<使用方法>
(1)洗車を行い、窓ガラスの汚れを落として下さい。
ウロコや前コート剤残留被膜が残っている場合、状況に合わせて油膜除去剤であるGBS-Wやウロコ除去剤であるGBS-GHard Water Stain Removerにて下地処理を行って下さい。

(2)カットクロスやマイクロファイバークロスに本液を適量馴染ませ、窓ガラス面に満遍なく塗りこんで下さい。

(3)塗りこみ後、別の綺麗なマイクロファイバークロスで余剰分を拭き上げて完了となります。
放置する必要は御座いません。

(備考)
日々の使用状況や使用シャンプーの種類、洗車クロスでも変わります為、あくまで目安となりますが、耐久性は1年〜2年となります。


<注意事項>
(1)本製品を直射日光の当たるところ等、40℃以上の高温化にさらさないで下さい。
(2)子供の手の届くところや飲食物の近くに置かないで下さい。
(3)飲吸引不可であり人体に害がありますので飲まないで下さい。
(4)手が荒れる可能性もありますので使用に際しては必ずゴム手袋等の保護手袋をご着用し皮膚に付かないようにして下さい。
(5)火気厳禁、換気をよくして作業を行って下さい。
(6)施工、保管にあたり当社は一切責任を持ちません、お客様の自己責任にて施工、保管をお願い致します。

【必ずご確認下さい】

下記納期のご確認をお願い申し上げます。


【納期】

5営業日前後


販売価格 3,630円(税込)
購入数
  • ↑
  • ↓

Recommend Item

おすすめ商品。

Category

Shopping Cart

カートの中に商品はありません

ショッピングカートを見る

Mail Magazine


Shop Manager
洗車用品専門店GANBASS
☆GANBASS☆
超現場主義で開発した製品を販売しております。千差万別の塗装状態がある事!同時に一般エンドユーザー様が思っている以上に塗装とは脆弱で繊細な存在です。間違えた認識では取り返しのつかなくなる事も大げさなお話ではありません。是非、プロの中のプロ製品をお試し下さい。
店長日記
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
営業カレンダー
Mobile Shop
QR